お引渡しでした~。
お施主様のF様に始めてお会いしたのは2013年のこと。
それから月日が流れ、2016年に再びお目にかかり、
家づくりをスタートすることになりました。
ちょうど小田原工務店の体感プレゼンルームが完成した頃で、
お打ち合わせに度々訪れていただき、
私たちスタッフもF様の子供さんたちと遊んだりしながら打ち合わせが進んでいきました。
12月の地鎮祭、3月の上棟を経て、このたびお引渡し。
長いようであっという間の時間でした。
家の鍵をお渡しし、

鍵の開け方を説明しました。

F様が持ってこられたハンモックに早速入って遊ぶ兄弟!
楽しそう~!!

F様のご両親も来られて、賑やかで和やかなお引渡しになりました。
お兄ちゃんと話すキャプテン生田。
F様の家を担当させて頂きました。

F様、完成おめでとうございます!
もうすぐお引越しですね。
新しい家での暮らしがとっても楽しみですね~!
F様が長く快適に暮らしていかれるように、
私たちスタッフも家守りとしてこれからもお付き合いさせて頂きます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
今度お邪魔した時はあのハンモックに入りたいトモコでした。(抜けられなくなるかも笑)
もうすぐお引渡し
上棟でした!
一日良いお天気に恵まれ、上棟日和となりました。
朝一番!
始まりますよ~。

お昼ごろ。
ここまで出来ました。

そしてそして~。
家の一番高いところにある棟を、F様と子供さんたちみんなでコンコンされました~^^
大工さんの「良い!良い!」の掛け声にあわせて、みんな楽しそうですね!
とっても良い思い出ができましたね。

工事は順調に進み、夕方にはこの通り!
上棟の作業、無事終了いたしました。

その頃子供さんたち…工事で出た材木の切れっ端が楽しくて、みんなで遊んでるの図。(笑)

F様、上棟おめでとうございました!
打ち合わせのため、ご家族みなさんで何度も体感ルームにお越し頂き、
とうとう上棟の日。
家が建ち上がりましたね!
朝から大工チームのためにお世話をいただき、本当にありがとうございました。
ご家族皆さんのニコニコの笑顔を見て、
大工もスタッフもそして私トモコも、とっても嬉しくなりました。
ここから完成まで、引き続き一緒に楽しんで家づくりさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします^^

青空と笑顔!最高の一日!トモコでした。
今年最後のイベントは
あっという間に2016年も終わろうとしています。
小田原工務店では今年もお客様と共に、さまざまなイベントを行ってきました。
バーベキュー大会、木工教室、子育てセミナー、文化ホールでのキッズワークショップ、第18回お客様感謝祭、
それから地鎮祭、上棟、お引渡し・・・などなど。
今年もたくさんの笑顔に出会うことができました。
ほんとにほんとにありがとうございました (^^) /*
そして今年最後のイベントは・・
クリスマスの日、長砂町F様邸の地鎮祭でした~!
とても良いお天気で、ご家族皆さんニコニコの地鎮祭。



今年春に小田原工務店体感プレゼンルームがオープンして以来、F様にはお打ち合わせで度々お越し頂いてます。
3人の子供さんに会えるのをトモコはとっても楽しみにしていますよ~^^
F様、地鎮祭おめでとうございました!!
来春の上棟に向けて、これから工事が始まります。
完成まで一緒に楽しんで家づくりをさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします!!
先日OB施主のYさまから頂いた「さぬきのおいり」というカワイイお菓子がありましてこれが口の中でとろんと溶けて美味しいのカワイイのうれしいのトモコでした。